初めまして、あろはと申します。今回からブログで日々の些細なできごとを皆様に発信していきたいと思います。
今回「初」の投稿ということで、まずブログを始めようと思った経緯についてお話ししていきたいと思います。
その前に、自己紹介を少しさせて頂きます。
現在、アルバイトをしながら自分にあった生き方を模索中。というのも、昨年度まで二年間働いていた会社で、慢性的な不安感や過呼吸、ストレス性蕁麻疹などの症状が出てしまいやむを得ず退職。
今後はそんな自分が少しでも楽しい人生を送るために、日々ちょっと頑張り、その姿を発信していきます。
その中でみなさんの楽しい生活の手助けになればと思っています。(絶対みんなで幸せになりましょう!)
自己紹介はこの辺にして、さっそくブログを始めようと思った理由をお話しします。
理由はざっくり3つあります!
1つ目が、同じ悩みや境遇のかたと情報交換をしたいと思ったから。
2つ目が、自分を見直すきっかけになると思ったから。
3つ目が、将来的に役に立つスキルが身につくと思ったから、です。
細かく理由を挙げるともう少しありますが、概ね上記3つの理由になります。次に、ブログを始めるきっかけとなった上記3つの理由についてもう少しお話ししたいと思います。
1つ目の理由について、まず自分がこのような症状と戦う中でどうしても一人で戦っていくのが辛いと感じ、同じ悩みや境遇について話し合える仲間が欲しいと思ったこと。
そしてその仲間たちとの情報交換を通して「give and take」の関係を築きたいと思ったから。
2つ目の理由については、自身の状況を文章という文字で言語化することで日常生活で気付けない点に気づけると思ったから。
3つ目の理由については、読者の目線に立って考えられる客観的な視点が身につくと思ったから。
また、個人事業主など独立した際に自身でブログ運営ができると有利だと考えたからです。
最後に、今後は主にどのような内容を発信していくかについてお話しします。
冒頭でも少し記載があった、日々の些細なことについてですが、些細な行動の根幹にあるのは、少しでも人生を楽しいものにするための行動です。
そのため発信していく内容は、自身を悩ませている慢性的な不安感、過呼吸、ストレス性蕁麻疹の改善について。特に食事、運動、睡眠で気をつけていること。そのはかにも趣味についてや、今日一日で良かった些細なことなど人生を明るく彩るいろいろな内容を発信していく予定です。
読者の方々からのリクエストがあればそのリクエストに関係したブログも書いていこうと思います!
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。これから、私を含めたみなさんで少しでも楽しい人生にしていきましょう。